全日本空道連盟
大道塾 横須賀/湘南支部 DAIDO-JUKU Branch YOKOSUKA / SHONAN
TOP 大道塾とは 支部紹介 入会案内 こどもクラス 支部情報 スケジュール
      お知らせ 事務連絡 リンク お問い合わせ
  ■ アルバム ■ 稽古日誌 ■ mamma log ■ ブログ ■ 掲示板

お知らせ


支部の活動情報と、道場生向けの連絡事項を掲載しています。
新しい情報が表示されない場合は、ブラウザーの 「更新」 ボタンを押して下さい。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

辻堂幼年部の活動再開のお知らせ
2024/02/09

新しい入会希望者のお申し込みの受付に伴い、2月15日(木)より辻堂幼年部クラスの活動を再開致します。

大道塾横須賀支部・湘南支部の幼年部は、およそ5歳以上のお子さんから、小学2,3年生くらいまでのクラスとして活動を行っています。

このクラスでは、新しい仲間を受け付けています。この時期に入会希望の方がおられましたら、ぜひ稽古場所までお越しください。

見学や体験はいつでも受け付けております。



<連絡先>

■大道塾湘南事務局
 TEL:0467−95−7435
 E-Mail:shonan@daidojuku.com

■ゴールドジム湘南神奈川店
 TEL:0466−30−5353


見学や入会の連絡は、上記のどちらに入れていただいても問題ありません。


入会のお手続きや会費のお支払いはゴールドジムが一括して執り行っています。

実際の稽古やクラスの運営、催しの開催や道着・サポーター類の販売は大道塾の湘南事務局が受け持っています。

活動に関する詳しい内容は、ホームページをご参照ください。




幼年部クラスの活動状況に関して
2024/02/05

大道塾横須賀湘南支部の、幼年部の活動状況についてお知らせいたします。

-----------------------------------------------------------------------------------------
■久里浜幼年部・・・夏頃、南体育会館の利用再開に伴い、希望者があった時点で再開します

■辻堂幼年部・・・入会希望者があり次第、稽古再開します

■追浜幼年部・・・活動中(現在、年長さんから3年生までの8名が在籍中)
-----------------------------------------------------------------------------------------

久里浜のクラスでは、主に利用している横須賀南体育会館が補修工事で利用が出出来なくなっており、現在、代用施設にて活動を継続している関係で、幼年部クラスの募集を一時休止しております。

今年の夏頃より、横須賀南体育会館の利用が再開される予定との事ですので、この時期より幼年部クラスの募集を再開する予定です。


辻堂のクラスは、幼年部クラスの入会希望者があり次第、稽古を再開致します。


追浜のクラスは、現在8名の幼年部の子が在籍しており、日々元気に、稽古に取り組んでいます。今現在の追浜幼年部は、幼稚園の年長さんから小学3年生までの男子5名、女子3名が在籍しており、男女の区別なく皆とても仲良しで、稽古の前後には皆で仲良く遊んでいる姿が見られます。


幼年部は高い技能を身に着ける事を目的としたクラスではありませんが、しっかりと声を出して、稽古中の集中力を高めながら、体を動かすことを楽しめるよう、日々の運動習慣とともに協調性を身に着け、気持ちの切り替えができることを目的としています。

主に園児から小学2,3年生までの稽古生が対象のクラスですが、年齢にかかわらず、各個人ごとの成長の具合に合わせて所属クラスを適切に判断しています。


この幼年部のクラスの中で、少年部に入って稽古を続けてくための基礎作りをしっかりと行っておけば、少年部の稽古で少しペースを上げて厳しく稽古を行っても、問題なく稽古に付いてこられるようになります。



利用施設の都合で、クラス毎に状況が異なっていることを申し訳なく感じておりますが、幼年部のクラスは上記の通りの状況となっておりますので、入会をご検討されている方は、ご確認をお願いいたします。




審査結果のお知らせ
2024/01/27

昨年末の12月23日に行われた、関東地区の合同審査会の結果が発表されました。


各道場、各教室にて、審査結果の発表を行っています。


尚、昇級結果の詳細に関しては、支部情報の「登録者」の欄をご参照ください。




支部のホームページのアドレスに関して
2023/12/19

大道塾横須賀・湘南支部のホームページアドレスに関してご案内申し上げます。

以下、少し技術的な話になりますが、ご容赦ください。



これまで、支部ホームページのアドレスはSSL未対応となっておりましたが、SSLに対応いたしました。


SSLというのは、インターネット上のデータ通信を暗号化するためのプロトコルのことで、インターネット上で行われる通信を暗号化することで、安全に通信をするための仕組みのことです。

詳しくは、下記のサイトなどをご参照ください。


■総務省のサイト:  https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/cybersecurity/kokumin/basic/basic_structure_13.html


■アニメーションにより、SSLに関する詳しい説明をしているGMO社の解説サイト:
  https://www.sslcerts.jp/



近年の傾向として、SSL未対応のサイトの信頼性が損なわれたり、ホームページが正常に表示されないなどの問題が現れてきており、最近、「ホームページが見れない」というお話を多く聞くようになったことにより、急遽対応することにいたしました。


大道塾横須賀・湘南支部ホームページの、正式なアドレスは下記のとおりです。
  [ https://elg.sakuraweb.com/shonan/ ]


アドレスの先頭部分の、 [ https:// ] の箇所の [ s ] が付加されたものが、SSLに対応していることを表しています。


但し、[ s ] の記述を付けていなくても、自動的に [ s ] の付いた、SSL対応のアドレスに転送されるように設定を施していますので、問題は発生しないと思われます。
  [http://elg.sakuraweb.com/shonan]--
  --(自動転送)--> [ https://elg.sakuraweb.com/shonan/ ]



但し、これまで通り、SSL非対応の下記のアドレスでも支部のホームページは表示されます。
  [ http://www.daidojuku.com/shonan/ ]


これは、フレーム転送という仕組みにより、上記のアドレスをアドレスバーに表示したまま、正規の支部のホームページが表示されるようになっています。

これはホームページのアドレスを覚えやすくするために設けられているもので、URL(ホームページアドレス)が異なっても表示されているホームページは全く同じものです。


ただし上記アドレスは、大道塾の総本部側のホームページがSSLに未対応であることにより、SSL通信を表す[https] の表記がありません。



もし今後、支部のホームページが見られない、という状況が発生した場合は、SSL対応の正式なアドレスにて支部のホームページをご覧いただけますようお願い申し上げます。
  [ https://elg.sakuraweb.com/shonan/ ]





来年1月期の稽古日程を掲載しました
2023/12/04

来年の、2024年1月期の稽古日程を掲載しました。


詳しくは、ホームページの 「スケジュール」 タブより、「カレンダー」 の欄3.5照ください。


平日でも、各種行事の都合によりお休みとなる日がございますのでご容赦ください。


※ 支部内ルールに基づき、各クラスともに月3.5回、年間42回以上の稽古が確保できるように調整を行っています。

参考データとして、以下に昨年の記録と、今年の予測日数を掲載いたしますのでご参照ください。


----------------------------------------------
<昨年実績>
----------------------------------------------
■火曜日:久里浜 48回/年
■木曜日:辻堂木曜クラス 45回/年
■金曜日:追浜 46回/年
■土曜日:辻堂土曜クラス 45回/年
■日曜日:日曜クラス 42回/年
----------------------------------------------
<今年の予定>
--------------------------------------------------------------
■火曜日:久里浜 47回/年(少年部は46回)
■木曜日:辻堂木曜クラス 46回/年(少年部は44回)
■金曜日:追浜 44回/年(少年部は43回)
■土曜日:辻堂土曜クラス 42回/年
■日曜日:日曜クラス 41回/年
--------------------------------------------------------------

※ 今年は、日曜日に各種行事が集中したため、日曜日クラスのみ42日の稽古が確保できませんでした。ご容赦ください。




12月期の稽古日程を掲載しました
2023/11/30


12月期の稽古日程を掲載しました。


詳しくは、ホームページの 「スケジュール」 タブより、「カレンダー」 の欄をご参照ください。




オンラインアルバムに7−9月分を掲載しました
2023/11/29

今年の7−9月分の写真を掲載しました。

詳しくは、トップページから、「アルバム」のリンクをご参照ください。


併せて、

アルバム写真をより見やすくするために、新しいサービスを併用して写真掲載を試みています。

新しい写真閲覧用のサービスでご覧になるには、「支部情報」の「アルバム/映像」タブより、月ごとに区分されたアルバム写真をクリックしてください。

その月の、すべてのクラスの写真及び、すべての行事の写真が一覧表示で閲覧可能です。



尚、プライバシーの観点より閲覧用のセキュリティを設けており、所属会員の方のみご利用できます。

閲覧の際は、会員の皆様に配布している「支部会報」の「お知らせ」のコーナーに掲載している合言葉(パスワード)をご利用ください。


旧サービスの「30days Album」と新サービスの「NICON IMAGE SPACE」で利用する合言葉(パスワード)は共通です。

旧サービスの「30days Album」の利用は、2024年の4月末で終了予定です。


閲覧用の合言葉(パスワード)が不明な方はお尋ねください。




支部会報の最新号を掲載しました
2023/11/28

支部最新号の最新号(第40号)を掲載しました。

詳しくは、「支部情報」タブの「支部会報」のページをご参照ください。

尚、プライバシーの観点より、現在はトップページのみホームページに掲載していますのでご了承ください。



※ 稽古生の方々へは、各道場、各教室にて既に配布済みです。まだ受け取っとておられない方は、お申し出ください。




20周年記念行事のお知らせ 2
2023/11/23

20周年記念行事に関して、参加される方へお知らせいたします。



1.第一部の施設利用時間に関して

一部の一般部・中学部の合同稽古の警視時間は、11時からとなっておりますが、朝の9時以降、施設の利用が可能となっております。

可能な限り、早めにウォーミングアップをしっかり行ってから、稽古に臨んでいください。


2.お互いの挨拶の励行に関して

道場内では、稽古生同士でしっかりと挨拶を交わしてください。初めて会う方には、お互いに簡単に自己紹介をお願いいたします。

普段の稽古で顔を合わせることが少ない方々もおられると思いますので、久しぶりに会われる方など、しっかりと交流を取ってください。


3.荷物搬入や準備のお手伝いのお願い

時間に余裕のある方は、荷物の搬入や、テーブルや椅子の準備など、催しの準備のお手伝いをお願いいたします。


4.少年部の事前練習に関して

第二部の開始時間は14時となっておりますが、13時より事前練習が可能です。組手演武と型演武、試割り演武、組手試合に参加される色帯以上の稽古生は、なるべく早めに会場入りして、事前練習を行ってください。尚、事前練習は任意ですので、都合の悪い方は無理せずに会場へお越しください。

申し込みをされている稽古生の方は、時間に遅れないように気を付けてお越しください。


今回の記念行事が思い出に残る良い催しになるように、みなで頑張りましょう!


関係者の皆様のご協力をお願い申し上げます。





11月24日(金)、25日(土)臨時休講のお知らせ
2023/11/21

11月24日(金)の追浜クラス、25日(土)の辻堂土曜クラスは、臨時休校となります。

24日(金)は、前日に記念行事開催の為のお休みとなり、25日(土)はゴールドジム側の都合による臨時休講となります。


25日の辻堂の土曜日クラスは、1部のジュニアクラス、2部の一般部共にお休みとなります。



関係者の方はご注意ください。





menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ



戻る


Copyright© 2003 Daido-Juku Shonan Office. All Rights Reserved.