全日本空道連盟
大道塾 横須賀/湘南支部 DAIDO-JUKU Branch YOKOSUKA / SHONAN
TOP 大道塾とは 支部紹介 入会案内 こどもクラス 支部情報 スケジュール
      お知らせ 事務連絡 リンク お問い合わせ
  ■ アルバム ■ 稽古日誌 ■ mamma log ■ ブログ ■ 掲示板

お知らせ


支部の活動情報と、道場生向けの連絡事項を掲載しています。
新しい情報が表示されない場合は、ブラウザーの 「更新」 ボタンを押して下さい。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

オンラインアルバムに5月分を掲載しました
2023/10/07

今年の5月分の写真を掲載しました。

「オンラインアルバム」の更新が、しばらくの期間遅れておりますが、今後、順次アップさせていただきます。

詳しくは、トップページから、「アルバム」のリンクをご参照ください。


併せて、

アルバム写真をより見やすくするために、新しいサービスを併用して写真掲載を試みています。

新しい写真閲覧用のサービスでご覧になるには、「支部情報」の「アルバム/映像」タブより、月ごとに区分されたアルバム写真をクリックしてください。

その月の、すべてのクラスの写真及び、すべての行事の写真が一覧表示で閲覧可能です。



尚、プライバシーの観点より閲覧用のセキュリティを設けており、所属会員の方のみご利用できます。

閲覧の際は、会員の皆様に配布している「支部会報」の「お知らせ」のコーナーに掲載している合言葉(パスワード)をご利用ください。


旧サービスの「30days Album」と新サービスの「NICON IMAGE SPACE」で利用する合言葉(パスワード)は共通です。

閲覧用の合言葉(パスワード)が不明な方はお尋ねください。




支部情報の「総稽古回数」の記録を更新しました
2023/10/06

新しい会報の発行に合わせて、支部情報の「総稽古回数」の記録欄を更新しました。

詳しくは、ホームページ内の「支部情報」ー「総稽古回数」の欄をご参照ください。

稽古回数は、30回、150回、300回毎に新しいグレードのワッペンをお渡ししています。

また500回以上の出席者には、タイミングを見て出席表彰を行っています。

次回は、11月23日に開催される20周年の支部記念行事の中で、出席者表彰を行う予定です。




11月期の稽古日程を掲載しました
2023/10/06

11月期の稽古日程を掲載しました。


詳しくは、ホームページの 「スケジュール」 タブより、「カレンダー」 の欄をご参照ください。



関東地区大会の成績を掲載しました
2023/09/21

関東地区大会の成績を掲載しました。

詳しくは、「支部情報」ー「成績」ー「大会成績」の欄をご参照ください。

今大会には、支部から4名の選手が出場し、須坂選手がU19男子の部で優勝し、大西選手が一般無差別の部で8位に入賞しています。





関東地区大会のタイムスケジュールのお知らせ
2023/09/17

9月18日(月)祝日に開催される関東地区大会の概要をお知らせいたします。

<概要>

■名称:全日本無差別選手権関東地区予選・全日本ジュニア関東地区予選
■日程:9月18日(月)
■会場:東京都豊島区 千登世橋教育文化センター 雑司ヶ谷体育館 室内競技場
■住所:東京都豊島区雑司ヶ谷3−1−7 千登世橋教育文化センター3階・4階
■交通:電車利用の際は、東京都メトロ副都心線「雑司が谷駅」から直結
    (出口2よりB1階のエレベーターにて3階へ)
    車利用の際は、地下の優良駐車場有り


<タイムスケジュール>

 9:00 役員・係員集合・ミーティング開会式準備
 9:15〜10:00 選手受付、計量
--------------------------------------------
10:15 開会式
--------------------------------------------
10:40 午前の部 試合開始
12:10 昼休憩 (40分間)
--------------------------------------------
12:50 午後の部 試合開始
13:50 10分休憩
14:00 決勝戦・準決勝戦開始 <A試合場>
14:40 閉会式
--------------------------------------------
15:10 写真撮影・選手解散・撤収開始
15:40 完全撤退

<出場選手>

横須賀支部からの出場選手は、7名エントリーしておりましたが、3名が対戦相手不在につき、無条件で全日本の出場権を得ており、今大会は欠場となります。

今回は以下の選手が出場予定です。

<無差別予選>
■大西凜駿 <横須賀・追浜>
■渡邉信太 <横須賀・久里浜>

<ジュニア選手権>
■U19男子 須坂烈斗 <横須賀・日曜>
■U16女子 早田美凰 <横須賀・追浜>

無差別選手権は、4年ぶりの開催となります。

ジュニアの選手は、両名ともに学年最後の挑戦となります。

お時間の取れる方は、ぜひ会場まで足をお運びいただき、ご声援のほどよろしくお願い申し上げます。





秋季審査会スタッフ募集しています。
2023/09/16

審査会スタッフ募集に関してお知らせいたします。

9月23日(土)祝日に秋季審査会を予定していますが、午後の部の少年部中学部審査会のスタッフを募集しています。

現在、5名ほど声掛けをしていただいておりますが、合計で10名から12名ほどのスタッフの協力があれば助かります。

スタッフの方々には、前半は子供たちの体力記録会の計測係り、投技・受身審査前のウォーミングアップの時間の組手指導やミット持ち、組手審査時の審判や選手係、また、ビデオカメラやデジタルカメラの撮影係などをお願いする予定です。

スタッフの協力は、皆さまの都合もあり、特定の方々に負担がかからないよう、極力指導者側からの声掛けは控えておりますが、当日のスタッフ協力が可能な方がおられましたら、指導者までお声掛けいただけると助かります。級段位は問いません。

今回は、黒帯受験の昇段審査、茶帯を受験する連続組手等が行われる予定です。

日々の稽古で必死に努力をしている子供たちの活躍を、応援していただけるとありがたいです。

尚、午前中は高校生以上の一般部稽古生の審査会及び合同稽古を予定しています。

合同稽古は自由参加となっておりますので、こちらもお時間の取れる方はぜひご参加ください。

全体での基本稽古の後、上級者の技術指導とミットや組手の技術交流の時間を設けています。

詳しくは、稽古で配布している審査会・合同稽古の案内をご参照ください。




9月8日(金)追浜の稽古に関して(台風の影響に関して)
2023/09/08

本日、台風13号の影響が続いていますが、お昼の1時の時点の判断で、本日の稽古は予定通り実施予定です。


もし今後、警報が発令されるなど、天候の急変による影響などで休講になる場合があれば、関係者の皆様へ個別にご連絡申し上げます。


ご確認のほど、よろしくお願い申し上げます。





オンラインアルバムに今年3月、4月分を掲載
2023/08/22

今年の3月、4月分の写真を掲載しました。

「オンラインアルバム」の更新が、しばらくの期間遅れておりますが、今後、順次アップさせていただきます。

詳しくは、トップページから、「アルバム」のリンクをご参照ください。


併せて、アルバム写真をより見やすくするために、新しいサービスを併用して写真掲載を試みています。

新しい写真閲覧用のサービスでご覧になるには、「支部情報」の「アルバム/映像」タブより、月ごとに区分されたアルバム写真をクリックしてください。

その月の、すべてのクラスの写真及び、すべての行事の写真が一覧表示で閲覧可能です。


(さて、どちらが見やすいでしょうか?)


尚、プライバシーの観点より閲覧用のセキュリティを設けており、所属会員の方のみご利用できます。

閲覧の際は、支部会報に掲載(お知らせのコーナーにてご案内)している合言葉をご利用ください。

3月期までは、No.38号に掲載のパスワード、4月期以降のアルバムは、No.39に掲載の新しいパスワードに変更されていますのでご注意ください。

旧サービスの「30days Album」と新サービスの「NICON IMAGE SPACE」で利用する合言葉やパスワードは共通です。

閲覧用の合言葉(パスワード)が不明な方はお尋ねください。





230801_全日本シニア選抜選手権の日程変更のお知らせ
2023/08/01

9月に予定されていた、全日本シニア選抜選手権大会の日程が下記の通り変更になっております。


----------------------------

■変更前:9月24日(日)

■変更後:10月22日(日)

----------------------------


関係者の方は、ご確認のほど、よろしくお願い申し上げます。

※ ホームページの「スケジュール」タブの「年間予定表」も修正を行っています。




夏季合宿に伴うお休みのお知らせ
2023/07/28

7月29日(土)、30日(日)の間、関東地区の夏季合宿の開催に伴い、下記のクラスが臨時休講となります。

------------------------------------------------------------------------------------------

■7月29日(土)辻堂道場 ゴールドジム土曜クラス・・・休講
<自由稽古としての参加の場合は、施設利用可能>

■7月30日(日)日曜クラス・・・休講

------------------------------------------------------------------------------------------


尚、辻堂道場のゴールドジム土曜クラスへ自由稽古として参加される場合は、入退室の挨拶、稽古生同士の挨拶、怪我への細心の注意、利用後の清掃の徹底など、最低限のルールを守ってご利用ください。

大道塾会員以外のジム会員の利用希望がある場合は、トラブルがないように、可能な範囲で共有してご利用ください。



関係者の皆様は、ご確認をお願いいたします。




menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ



戻る


Copyright© 2003 Daido-Juku Shonan Office. All Rights Reserved.