全日本空道連盟
大道塾 横須賀/湘南支部 DAIDO-JUKU Branch YOKOSUKA / SHONAN
TOP 大道塾とは 支部紹介 入会案内 こどもクラス 支部情報 スケジュール
      お知らせ 事務連絡 リンク お問い合わせ
  ■ アルバム ■ 稽古日誌 ■ mamma log ■ ブログ ■ 掲示板

お知らせ


支部の活動情報と、道場生向けの連絡事項を掲載しています。
新しい情報が表示されない場合は、ブラウザーの 「更新」 ボタンを押して下さい。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

支部会報の最新号を掲載しました
2023/11/28

支部最新号の最新号(第40号)を掲載しました。

詳しくは、「支部情報」タブの「支部会報」のページをご参照ください。

尚、プライバシーの観点より、現在はトップページのみホームページに掲載していますのでご了承ください。



※ 稽古生の方々へは、各道場、各教室にて既に配布済みです。まだ受け取っとておられない方は、お申し出ください。




20周年記念行事のお知らせ 2
2023/11/23

20周年記念行事に関して、参加される方へお知らせいたします。



1.第一部の施設利用時間に関して

一部の一般部・中学部の合同稽古の警視時間は、11時からとなっておりますが、朝の9時以降、施設の利用が可能となっております。

可能な限り、早めにウォーミングアップをしっかり行ってから、稽古に臨んでいください。


2.お互いの挨拶の励行に関して

道場内では、稽古生同士でしっかりと挨拶を交わしてください。初めて会う方には、お互いに簡単に自己紹介をお願いいたします。

普段の稽古で顔を合わせることが少ない方々もおられると思いますので、久しぶりに会われる方など、しっかりと交流を取ってください。


3.荷物搬入や準備のお手伝いのお願い

時間に余裕のある方は、荷物の搬入や、テーブルや椅子の準備など、催しの準備のお手伝いをお願いいたします。


4.少年部の事前練習に関して

第二部の開始時間は14時となっておりますが、13時より事前練習が可能です。組手演武と型演武、試割り演武、組手試合に参加される色帯以上の稽古生は、なるべく早めに会場入りして、事前練習を行ってください。尚、事前練習は任意ですので、都合の悪い方は無理せずに会場へお越しください。

申し込みをされている稽古生の方は、時間に遅れないように気を付けてお越しください。


今回の記念行事が思い出に残る良い催しになるように、みなで頑張りましょう!


関係者の皆様のご協力をお願い申し上げます。





11月24日(金)、25日(土)臨時休講のお知らせ
2023/11/21

11月24日(金)の追浜クラス、25日(土)の辻堂土曜クラスは、臨時休校となります。

24日(金)は、前日に記念行事開催の為のお休みとなり、25日(土)はゴールドジム側の都合による臨時休講となります。


25日の辻堂の土曜日クラスは、1部のジュニアクラス、2部の一般部共にお休みとなります。



関係者の方はご注意ください。





20周年記念行事のお知らせ
2023/11/21

11月23日(木)の祝日に、横須賀アリーナの第一体育室にて、道場の20周年記念行事の開催を予定しています。

11月19日の時点で一旦締め切りとなっておりますが、追加申し込みも受け付けておりますので、ご希望の方がおられましたら、お早め(できれば11月21日まで)にお申し込みください。

一部の稽古グループの区分割り、二部の試割り板の必要枚数や種目ごとの人数割り、三部の打ち上げの予約など、大まかな段取りの目途がつきましたので、追加申し込みを受け付けることといたしました。


現時点でも申し込み人数は、以下の通りです。

■第一部の合同稽古:35名

■第二部の発表会:一般部27名、幼少中学部34名

■第三部の会食:41名(小中学生5名、保護者10名を含む)



第一部の、高校生以上の一般部の方の合同稽古は、人数に影響はありません。

第二部の、幼年部・少年部・中学部の発表会は、人数が確定した種目によっては、追加ができない場合がありますが、参加自体は問題がありません。

第三部の会食も、21日までであれば、追加申し込みが可能です。


前回の記念行事の詳細は、ブログ記事にも掲載しておりますので、ご興味のある方はご参照ください。

https://blog.goo.ne.jp/nature_mind


5年ごとに行っている支部の記念行事です。

皆さんの思い出に残る、良い記念行事になるように、皆で盛り上げて頑張って行きましょう!

皆様のご協力、よろしくお願い申し上げます。





11月18日(土)指導代行のお知らせ
2023/11/10

全日本選手権大会開催に伴い、11月18日(土)辻堂クラスは指導代行での稽古実施となります。(一部のクラスはお休みです)


また、11月19日(日)の日曜日クラスはお休みとなっております。

関係者の方はお間違えの無いようにお願い申し上げます。




北斗旗全日本選手権大会開催のお知らせ
2023/11/10

11月19日(日)に北斗旗全日本選手権大会が開催されます。会場は宮城県仙台市のカメイアリーナ(仙台市体育館)です。

本大会に、支部から以下の選手が出場いたします。

■全日本無差別選手権大会       大西凜駿

■全日本ジュニア選手権大会 U19男子 須坂烈斗
              U19女子 野中はる
              U16男子 櫻澤 悠
              U16男子 早瀬敢汰

以上です。

しばらくの期間、コロナ渦で開催が見送られ、2019年以降4年ぶりの開催となる全日本無差別選手権大会になります。

また、ジュニアクラスでは、4名の選手が全日本に挑戦いたします。


遠望での開催となりますが、ご興味のある方は会場まで応援にお越しください。


http://ku-do.jp/




審査結果のお知らせ
2023/11/10

9月23日に行われた、秋季の支部審査会の結果が発表されました。


各道場、各教室にて、審査結果の発表を行っています。


尚、昇級結果の詳細に関しては、支部情報の「登録者」の欄をご参照ください。




全日本シニア選手権大会のお知らせ
2023/10/21

10月22日(日)に、東京都新宿スポーツセンターにて、大道塾の全日本選手権大会が開催されます。

支部から、下記の2名の選手が出場いたします。


■太田裕司(湘南支部)
■嶋津亨介(横須賀支部)


お時間の取れる方は応援にお越しいただけるとありがたいです。





以下、大会の時間スケジュールをお知らせいたします。
------------------------------------------------------------
・ 9:30 開場
・ 10:00 〜 11:00 選手受付・計量
・ 11:30 〜 開会式
・ 11:50 〜 一回戦・二回戦 (29試合)
・ 13:50 〜 昼休憩
・ 14:45 〜 二回戦〜準決勝戦 (14試合)
・ 15:45 〜 決勝戦進出者の紹介
・ 16:00 〜 各階級の決勝戦
・ 16:45 〜 閉会式
------------------------------------------------------------


応援に来られなかった方も、後日、全国大会に挑戦した選手の方々への
お声換えを頂ければ幸いです。
 




こどもクラス募集状況の欄を更新しました
2023/10/07

子供クラスの募集状況の欄を更新しました。


詳しくは、「こどもクラス」ページの、各クラスごとの欄をご参照ください。



募集状況の欄の区分は下記のとおりです。


---------------------------------------------------------------------------

■「随時、会員募集中です。」

 ・・・ 定員に余裕がありますので、いつでも新規ご入会が可能です。

---------------------------------------------------------------------------

■「※ 若干名、募集中です。」

 ・・・ 定員まで、3名以下の募集枠があります。定員になり次第、一旦募集を休止いたします。

---------------------------------------------------------------------------

■「申し訳ありませんが、現在は定員のため募集を一時休止しています。」

 ・・・ 人数が定員に達しているため、新規会員の募集を休止していますが、人数は随時変動がありますので、入会ご希望の方はお問い合わせください。1〜2名は入会可能な場合がありますが、入会までしばらくお待ちいただくこともございますので、その際はご容赦ください。

---------------------------------------------------------------------------



※ 入会者が一定数を超えた場合、一人一人に目が行き届かず、細かい指導が行き届かなくなることや、怪我等のトラブルの発生率が高くなる恐れがあるため、定員を設けさせていただいております。ご容赦ください。




オンラインアルバムに5月分を掲載しました
2023/10/07

今年の5月分の写真を掲載しました。

「オンラインアルバム」の更新が、しばらくの期間遅れておりますが、今後、順次アップさせていただきます。

詳しくは、トップページから、「アルバム」のリンクをご参照ください。


併せて、

アルバム写真をより見やすくするために、新しいサービスを併用して写真掲載を試みています。

新しい写真閲覧用のサービスでご覧になるには、「支部情報」の「アルバム/映像」タブより、月ごとに区分されたアルバム写真をクリックしてください。

その月の、すべてのクラスの写真及び、すべての行事の写真が一覧表示で閲覧可能です。



尚、プライバシーの観点より閲覧用のセキュリティを設けており、所属会員の方のみご利用できます。

閲覧の際は、会員の皆様に配布している「支部会報」の「お知らせ」のコーナーに掲載している合言葉(パスワード)をご利用ください。


旧サービスの「30days Album」と新サービスの「NICON IMAGE SPACE」で利用する合言葉(パスワード)は共通です。

閲覧用の合言葉(パスワード)が不明な方はお尋ねください。




menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ



戻る


Copyright© 2003 Daido-Juku Shonan Office. All Rights Reserved.