全日本空道連盟
大道塾 横須賀/湘南支部 DAIDO-JUKU Branch YOKOSUKA / SHONAN
TOP 大道塾とは 支部紹介 入会案内 こどもクラス 支部情報 スケジュール
      お知らせ 事務連絡 リンク お問い合わせ
  ■ アルバム ■ 稽古日誌 ■ mamma log ■ ブログ ■ 掲示板

お知らせ


支部の活動情報と、道場生向けの連絡事項を掲載しています。
新しい情報が表示されない場合は、ブラウザーの 「更新」 ボタンを押して下さい。

menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ

オンラインアルバム12月−1月分を掲載
2022/03/25

「オンラインアルバム」の昨年の12月から今年の1月分を掲載しました。



詳しくは、トップページから、「アルバム」のリンクをご参照ください。


尚、閲覧にはセキュリティを設けており、会員の方のみご利用できます。

閲覧の際は、支部会報の37号に掲載(お知らせのコーナーにてご案内)している合言葉をご利用ください。


閲覧用の合言葉(パスワード)が不明な方はお尋ねください。




4月3日(土)の辻堂クラスは指導代行
2022/03/21

4月3日(土)の辻堂のクラスは、大会前日のためお休みとしておりましたが、指導代行により稽古を実施いたします。この日の稽古は、小池指導員が稽古指導を行います。

お時間の取れる方はぜひご参加ください。





4、5月期の稽古日程を掲載しました
2022/03/14

遅くなりましたが、4、5月期の稽古日程を掲載しました。


詳しくは、ホームページの 「スケジュール」 タブより、「カレンダー」 の欄をご参照ください。




春季審査会のお知らせ
2022/03/05

次回の春季審査会の日程をお知らせいたします。

新型コロナの影響で、年間スケジュールに変更が生じておりましたが、今年から例年通りのスケジュールに戻していく予定です。

その為、昨年末の審査会からの期間が短くなり、連続して受験できない方も多くなると思いますが、少年部・中学部は未受験参加で経験を積むことができ、一般部は合同稽古を兼ねており、組手審査の観戦や応援をすることができます。

お時間の取れる方は、ぜひ審査会行事にご参加ください。


少年部では昨年末の審査会の優秀賞の発表をしたばかりで、一般部も含めてひと月前に審査結果の発表をしたばかりですが、さっそく3月の第三週目から、次回の審査会受験者のチェツク期間に入ります。

3週ほどの期間に受験可否の判断をして、4週目の稽古日から、審査会の案内と、受験者リスト(受験が可能な方のリスト)を配布いたします。



まだまだコロナの影響が治まらず、厳しい時期ではありますが、みなさん、前向きに取り組んでいきましょう。





少年部審査会の優秀賞の発表
2022/03/05

昨年の12月に行われた少年部審査会の優秀賞を掲載しました。

入賞者には、次の稽古の時に賞状をお渡しします。

詳しくは、「支部情報」タブの「成績」のページをご参照ください。

審査会の優秀賞は、少年部のみとなります。

中学部以上は、個人の実力差が大きく出てくるため、優秀賞の表彰は行っていません。





1月18日(火)久里浜の稽古場所について
2022/01/18

1月18日(火)の久里浜の稽古場所は、衣笠コミュニティセンターで実施します。

普段利用している横須賀南体育会館は休館日で、隣接の久里浜コミュニティセンターは予約が取れなかったため、今回は臨時で衣笠のコミュニティセンターを利用いたします。

今後の衣笠コミュニティセンターの利用に関しては、皆様のご意見を参考にしながら、改めて検討させていただきます。

関係者の皆様にはお手数をおかけいたしますが、よろしくお願い申し上げます。

衣笠コミュニティセンターの場所は、下記リンクをご参照ください。

https://www.city.yokosuka.kanagawa.jp/2486/sisetu/fc00000446.html





2月期、3月期の稽古日程を掲載しました
2022/01/18

2月期及び3月期の稽古日程を掲載しました。


詳しくは、ホームページの 「スケジュール」 タブより、「カレンダー」 の欄をご参照ください。





1月22日(土)辻堂 稽古実施します
2022/01/17

大道塾の全国大会の開催が予定されていたため、1月22日(土)の辻堂のクラスは、『お休み』とご連絡をしておりましたが、新型コロナウィルスの感染拡大の影響により、開催延期となったため、この日の辻堂の稽古を実施することといたしました。

お時間の取れる方は、ぜひご参加ください。





全国大会「開催延期」のお知らせ
2022/01/17

本日、2022年1月17日付で総本部から届いた通知内容をお知らせいたします。


1月22日(土)に東京都代々木第二競技場での開催が予定されていた全国大会が、今回の新型コロナウィルス感染拡大の影響により、『開催延期』となりました。


今回の延期は、『開催中止』もしくは『大会規模縮小による開催』を含む措置となります。


延期の理由として、新型コロナウィルスの感染拡大を受け、日本政府による1都10県に蔓延防止等重点措置が適用される方向で検討に入るとの発表がなされたこと、大会の開催が感染拡大を招く可能性があること、選手の出場辞退や保護者の東京都への上京が叶わなくなる可能性があること、また大会スタッフの確保が困難になること等の事情が挙げられています。


尚、今回の大会は、今年の中旬頃に予定されていた世界大会に向けての選考を兼ねた全国大会となる予定でしたが、3月下旬もしくは4月初旬に変わりとなる選手選考の大会の開催が検討されています。


大会に向けて稽古を重ねてきた選手たちは、年末年始にも強化練習を行い、大会の開催に備えてきましたが、気持ちが挫けることなく、意欲を損ねることなく、上手く気持ちの切り替えを行い、また日常の稽古の積み重ねの中で励んでいただきたいと考えています。


目標としていた大会のあるなしに関わらず、常に高い意識で気持ちを保ち、今後も当たり前に、そして楽しみながら稽古を続けていける逞しい精神を養っていただきたいです。


次の大会の開催が年度を跨ぐことで、年齢的に次の大会に出場できなくなる選手もありますが、自分自身に与えられた試練ととらえ、気持ちを繋ぐ強さを持っていただきたいと思います。


関係者の方々へは大変ご心配やご負担をおかけすることになりますが、社会情勢に伴う判断となりますので、ご容赦いただけますよう宜しくお願い申し上げます。





「お問い合わせ」からのご連絡に関して
2022/01/14

ホームページの「お問い合わせ」のページから、ご連絡いただいた際のトラブルに関してご連絡申し上げます。


最近、このお問い合わせの投稿フォームからご連絡を頂いた方へ、 メールでの返信連絡が出来ない状況が時々発生しています。


何らかの事情で、事務局側からのメールが正常にお送りできない場合がありますので、返信メールが届かない場合は、大変お手数ですが、お電話にてご連絡を頂けると幸いです。

(お問い合わせを頂いた際は、1,2日中に必ず返信のご連絡をさせていただいております。)



■ 電話番号:0467−95−7435(大道塾湘南事務局)



大変お手数をおかけいたしますが、よろしくお願い申しあげます。





menu前ページTOPページ次ページspace.gifHOMEページ



戻る


Copyright© 2003 Daido-Juku Shonan Office. All Rights Reserved.