声出し

準備体操 基本稽古 対人稽古 組手

常に声出し『気合い』が大切

少年部の稽古を見てると、皆大きい声で気合いが入って気持ちいいです

中学生・高校生の多感の時期は恥ずかしさがあるのか、声が小さくなってきますね(^^;)

『気合い』とは文字通り、気持ちと身体を合わせる事

昔から気合いはお腹から出せと言われています

実際の声(音)は口から出ますが、腹の底からはき出す意識での気合い

丹田から身体の芯を声を通す事で体幹に一本筋が通ると考えます。

個人競技に限らず団体競技での声出しでもチーム全体での士気が高まる

サッカー ラグビー バレー バスケ

試合会場に行くと、選手全員もの凄く声出しをしていますね

試合全体がピリッ!とシマります

その昔、学校の部活ではいわゆる根性論が横行していて、うさぎ飛びや終わりの無い連続ダッシュ等が当たり前の時代

そんな時、自然と声が出て叫ぶ様に乗り切った記憶があります。

無意識に声出しをしていたのでしょう。

管理人 2024/10/20(Sun) 08:35 No.2456
Re: 声出し
連続スパーを数ラウンド

ヘトヘトになっても気合いで乗り切る

よくあるパターンだと思いますが、声を出す それも大きな声を出す事で もう1ラウンド まだまだぁ もう1ラウンド!

経験ありませんか?

自分が思ってた以上に継続出来る

気合い 非常に必要です。

犬でも猫でも動物全般、相手を威嚇する時 全身を震わせて腹の底から唸り声を出します。

この波動が相手に伝わるのですね 

日常で大きな声を出す場面は少ない

稽古時は準備運動から声出しして、体内の悪い気を浄化させましょう!

押忍

管理人 2024/10/20(Sun) 09:04 No.2457
処理 記事No 暗証キー

- JoyfulNote -